以下はねたばれ濃厚ですゴチュイ〜!

力プコンさんからマ-ヴェル・ヒ-ロ-ズが出た時にブラックハートさんにひとめぼれしてまして、
(シュマゴラスも好きでよく使ってましたvv)
当時たまたま家にあったのかどーかウロですが「ゴーストライダー」読んでみたらそりゃーもうカワイイ方で!!
ゲームで有名スが念のためプロフィールは一応「魔界の王子」。
初登場は「デアデビル」らしいスがフベンキョながら「ゴーストライダー」の
「HEARTS OF DARKNESS」と「THE DARK DESIGN」しか読めておらず
バックグラウンドは良く知らなくってアレです…知りたいヨ彼のことを…これって恋ですか…。
ほんで「ゴーストライダー」における彼ですがどんな方かというと↓

BRACKHEART

かわいい…vv
ゴーストライダ-・パニッシャ-・ウルヴァりンの3ヒーローが
豪華に揃って闘ってくれる相手ですvv
その割になんていうか愛くるしい実力な彼(3人がつよいてのも)
父を倒す為三人に協力を仰ぐも相手にされておらず
若い娘さんを人質にしてやっとこ構ってもらえてたり、
父親に会うたび脊髄反射でつっかかっていっては
片手でひねられるというのを何度も何度もやって
挙句の果て「成長を嬉しく思うぞ」と
まるで格の違う発言をもらっちゃったりしてて。
パパ魔界の支配者だからどんなのカナと見ていたら
外観ちみっとスゴイですが内面マトモでした。
息子の失態に立腹しても「だがいかなる時も息子を許すのが父親の努めだ」
なんて言っててパパはとっても素敵パパ!!
そしてパパが器の大きさを見せる度にどんどんタダのワガママ息子な様相を呈すブラックハート君。
昔パパに逆らった時に正気を抜かれたといいますが、ごにょごにょ。
軽く4ケタ以上生きてるだろう(推測)にウルヴァりンに
「坊主」呼ばわりされてます。「社会人の仲間入りだな、坊主!!」
ああ、か、かわいい〜〜〜〜〜vvvv

この話は明快でわりとライトに楽しめるので
もし「ゴーストライダー」
(GHOST RIDER)3巻(小学館プ○ダクション)
みかけたらよかったらミテみてください〜〜vvv
現在は入手困難みたいなので古本屋さん関連かにゃ…。

2002/09作

オマケのパパさん↓



NEXT>>
BACK to ASYLUM-INDEX