
2004年正月トプ。手に持ってるのは鬼の面でヒトツ。
こっそり寒中見舞にして過去お世話になった方へも送らせてもらっちゃいました。
「ふぁみこんむかし話 新・鬼ケ島」にインスパイアされてるので
鬼というとこちらが出てきます。
以下はげしくネタバレにつきご注意
「新・鬼ケ島」は昔話ミックスストーリー(好)な
ディスクシステムのアドベンチャーゲーム。
舞台がみやこなので順当どころではありますが
桃太郎系主人公の敵としての鬼がこのスタイルってのは
インパクトがあってすっごいすっごい好きでした。
でしたじゃなくてです。
ゲームは任天堂まにあっく色に満ち満ちていて(笑)、
まちがった選択肢がしつこくしつこく出てきて
しつこくしつこくソレを選んでるとなれ〜た〜のおじさんがすねて
げ〜むお〜ば〜にしちゃったりするのです。
めっせ〜じがまったりでぜんぶひらがななので、
とってもあじがありました。
「おしてみなよ」というこまんどがでてきて
おしてみると…いかはひみつです。(だいすき)
そのくせすと〜り〜はしびあでなとこはかなりしびあで、(※そうさでなくてすと〜り〜が。)
けっこうせつないおはなし。
いまやってもきっととってもかんどうしそう。
いったいさんとかきんたろうとかてんぐさんとかりんご&まつのすけ&おはな、
ひのえさまとかみやみずとかなつかしい。お〜っ。
2004/08にGBA用「ファミコンミニ ディスクシステムセレクション」で
出ましたので気の向いた方はプレイしてみてください〜(>_<)